Mac IE 文字化け防止策

Mac IE でブログを閲覧したとき「コメント欄や、またコメント通知のメールが文字化けして読めない」という話をよくききます。

これは、ブログの文字コードが、EUC-JP や UTF-8 になっていて、Mac IE のフォント設定で、それらのコードに対応した和文フォントが指定されていないことによります。

フォームメールの文字化けは、また別にやっかいな原因があります。これは別項で述べます。

ブラウザ側の対策

[編集]>[初期設定]>[言語/フォント]の 「規定の文字セット」から[日本語(EUC)]と[ユニバーサル文字(UTF-8)]をセレクトして、それぞれ好みの和文フォントを指定します。よくわからなければ、とりあえず全部「Osaka」にします。

サイト側の対策

上記の設定を行っても、文字化けするケースがあります。コメント欄ならまだいいのですが(よくないか?)、「管理ページ」で、セレクトボックスやテキストエリアなどが化けると、各種設定ができず、とてもこまります。

この対応策は、ブログのスタイルシートをいじるしかありません(とおもう)。

文字化けしているページのソースを見て、スタイルシートのファイル名を調べ、
textarea, select, input {
font-family:
}
に和文フォントをたします。その行をさがしだすのも面倒という人は、ファイルの末尾に
textarea, select, input {
font-family: "MS ゴシック", "Osaka‐等幅";
}
というような1行を書きます。好みの和文フォントを記述してください。

それでも文字化けするとき

もう、ほんとうに泣きたくなってきますね。そんなときは、念のためhtmlソースを見てみてみましょう。ファイル冒頭「html要素の言語名」
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
の「lang="ja"」が、べつの文字("en" とか)になっていたら、"ja" になおします。PHPファイルでも、あたまのほうに、記述があるはずです。

外国人がつくったテンプレート(スキン)を使ったりすると、こういうことがおきます。私も、これにはまりました。

というわけで、Mac(とくにOS9)ユーザの方、文字化けにめげず、ブログツールをどんどん使いましょう。
このページを印刷する
戻る